やはりそろそろなんだろうか?
林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)
林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(後編)
本田雅一の「週刊モバイル通信」日本版iPhoneの登場がもたらすもの
あまり期待しすぎると、外れたときにがっくりきそうなのだが。それでも今回は信じてもいいような気がする。実は最初アメリカ国内のみで始められていたiPhoneのデベロッパープログラムが、最近になって日本国内のデベロッパーも参加できるようになってきたというのもある。
確かにiPod Touchがあるから、それだけを対象にしてアプリを作るケースもあるかもしれないが、本命はiPhoneだろうから。それを考えれば、そろそろ発売の目処が立ってきた、と考えてもおかしくない。
なにより、Google Mapがどこでも使えるようになる、というのが一番あり難いんだよね。(GPS携帯を持っていても道に迷う私にとって、気休めくらいにしかならないのではないか、というのは考えない事にしておこう)
日本の携帯でも既にGPS対応Google Mapは使えるけどね。
新幹線の中とかでもナビみたいな使い方して楽しんでます、僕は。
で、出たら買うねきっと君は・・・
(僕はP905iを2年使わないといけないので)
2008.05.31 (Sat) | atsushi #- | URL | Edit